練習 ともに同じ綴り字oで表わされます。狭いoは開音節に、広いoは閉音節に現れます。狭い oは口を鋭くとがらせます。広いoは日本語のオよりも縦に口を開き、唇を丸めます。 狭いo と 広いo の口のかたちをお手本で確認してみましょう。 狭いo 広いo 例にならって発音しましょう。 dos(背中) mode(流行) mot(語) sol(地面)