解説 どちらも同じ綴り字euまたはœuで表わされます。狭いeuは開音節に、広いeuは閉音節に現れます。これは狭いo/広いo、狭いé/広いèと同じ現われかたです。 狭いeuは唇の両端を緊張させながら、口笛を吹く時のようにやや平たく唇を丸めます。口の開き具合はé(狭いエ)とほぼ同じくらいです。 広いeuは狭いeuよりも口を縦に大きく開き、è(広いエ)と同じくらいにします。唇の丸めは上唇で台形をつくるイメージです。狭い eu と広い eu の口のかたちをお手本で確認しましょう。 狭いeu 広いeu