解説 アクセントを受ける語末の音節はいくぶん長くなりますが、その程度は語末音節の構造によって異なります。 ・アクセントを受ける語末の音節が[v]、[r]、[vr]、[z]、[]で終わる時、および鼻母音を含む時、その音節はかなり長く発音されます。[]はge,jeの文字で表わされる音です。 次の文では文末の音節がアクセントを受けます。アクセントを受ける音節の長さに注意しながら、例にならって発音してみましょう。 1. C’est pas grave. (大したことはない。) 2. Bonjour. (こんにちは。) 3. J’ouvre. (私は開ける。) 4. ... que sais-je? (〜とか、何やかやね。) 5. Je pense. (そう思います。)